星野源ファンニュース

星野源さんに関する情報をブログ形式で提供していきます。

未分類

星野源、劇場アニメ『夜は短し歩けよ乙女』で主人公の声優に抜擢

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは!

しゅーです(^。^)y-.。o○

 

多方面に才能を発揮する星野源さんですが、

今度は声優としても活躍するそうです。

作品は森見登美彦原作の『夜は短し歩けよ乙女』

主人公“先輩”役の声を星野源が担当することが決定致しました!

 

「夜は短し歩けよ乙女」ってどんな小説?

rapture_20161216044154.jpg
「夜は短し歩けよ乙女」は第20回山本周五郎賞を受賞、

第137回直木賞の候補に選出、

また2007年本屋大賞では第2位と

素晴らしい結果を残した作品となっています。

2016年12月時点では累計売上120万部を超える

ベストセラー作品でした。

ざっくりとしたあらすじを紹介すると

以下の通りです。

後輩である少女に恋をしている「私」は、彼女という城の外堀を埋めるべく日々彼女を追い掛け、なるべくその目に留まろうとしている。

しかしその彼女はなかなか「私」の想いに気づいてくれない。

2人は奇妙な人物に出会い、奇抜な事件に巻き込まれてしまう。

出典:wikipedia

京都大学と思われる大学や周辺地域を舞台にして、

さえない男子学生と無邪気な後輩女性の恋物語を

2人の視点から交互に描いています。
諧謔にあふれる作品で、ときに現実を逸脱した

不可思議なエピソードを交えています。

ちなみにタイトルは吉井勇作詞の

『ゴンドラの唄』冒頭からとられているそうです。

2017年4月7日(金)全国公開!
先輩:星野源
原作:森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』(角川文庫刊)
監督:湯浅政明 脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)キャラクター原案:中村佑介
音楽:大島ミチル 主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION
制作:サイエンス SARU 製作:ナカメの会 配給:東宝映像事業部
(C)森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会

スポンサーリンク


 

星野源さんの声優としての実績

星野源さんは声優としての実績はあるのかについて

調べてみたら2013年5月に作品があります。

くも膜下出血で再入院する直前の作品です。

聖☆おにいさんでブッタ役の声を担当しています。

直近では2016年7月に公開された劇場アニメ

「ちえりとチェリー」のチェリー役も担当しています。

いろいろな場面で才能を発揮する星野源さんですが、

声優としても活動するなんてすごいです
今後ますますの活躍を期待していきたいところです。

スポンサーリンク

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

[滅せよ]星野源のライブ、転売の被害を受け5,000席中、700席が空席に[転売屋]

2016年度後半の「逃げ恥」フィーバーそのままに、大ヒットシングル「恋」で各賞を総ナメにした源さんこと「星野源」 その星野源さんが去る1月23日、24日の2日間にわたり、神奈川・パシフィコ横浜 国立大 …

no image

星野源のAERA連載エッセイ「音楽の話をしよう」12月12日発売分のゲストは古田新太

星野源がAERAで連載するエッセイ「音楽の話をしよう」。 毎回星野源とゲストの音楽に関する対談が行われる。 今回のゲストは「逃げるは恥だが役に立つ」で共演中の「古田新太」さん。   主題は「 …

no image

星野源・ガッキーの逃げ恥ファッションがカッコかわいい!衣服やグッズはどこで買える?

10月の放送開始回を重ねる毎に人気を増している「逃げるは恥だが役に立つ」、通称「逃げ恥」。番組関係者も「ここまで人気がでるとは・・・」と漏らしている程だそうだ。 人気は関連グッズにも飛び火しているらし …

no image

星野源・新垣結衣、逃げ恥2(続編)を実現化に交渉中!2017年の放送予定

こんにちは! しゅーです(^。^)y-.。o○ 新垣結衣さんと星野源さんが主演した ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」は、 人気爆発し放送終了した後も「逃げ恥ロス」が騒がれました。   そんな …

no image

カラオケで「恋」の本人映像ミュージックビデオが流れるように!アフターファイブは最寄のカラオケにGO!

10月初頭にリリースされ、星野源の主演ドラマ「逃げ恥」と共に大ブレークしているのが「恋」だ。 「恋」は星野源の9thシングルで星野源らしさに「逃げ恥」の雰囲気を取り入れたラブソングとなっている。 特に …

スポンサーリンク
一言:このブログでは私が気になった芸能ネタ、ニュース、役立つ小ネタなどの情報を発信していくブログとなります。 たくさんの人に見てもらえるような気になるネタや日々の日記について書いていきますので楽しみにしていただくと嬉しいです。