星野源ファンニュース

星野源さんに関する情報をブログ形式で提供していきます。

未分類

[やっぱりアンタか!]星野源の「化物」のPVに登場する特徴あるダンス振付師はやっぱり「井手茂太」

投稿日:

スポンサーリンク

星野源 化物

最近人気爆発中の歌手といえば『星野源』だ。

2015年度は年間の優れたミュージックビデオを発表する音楽アワード「MTV VMAJ 2015」にも選ばれここんところイケイケ状態である。

星野源を最近知った人のイメージは『SUN』かもしれないが、まだ彼の曲をあまり知らないかもしれない。とりあえず聴いてほしいのは『地獄でなぜ悪い』『夢の外へ』『Crazy Crazy』『フィルム』

そして『化物』だ、可能であればYoutubeで動画つきでチェックしてほしい。出だしの木琴には他の楽曲にはない唯一無二の爽快感があり、クセのあるダンスが印象に残る。

 

ここまで印象に残るダンスだと振付師が気になる

百聞は一見にしかず・・・まずはこちらのYoutube動画をみてほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=2YuNtpBxT6k&feature=youtu.be
https://youtu.be/2YuNtpBxT6k

確かに皆“化物”に取り付かれたかのような動き・・・まさに化物のPVである!

無表情で踊り狂ったり、トイレで取り付かれたように舞ったり、いきなりホームランを打ったりととにかく忙しい。

 

しかしこの動き・・・見覚えがあるぞ

この動き・・・ここまで特徴的だと嫌でも印象に残るものである「似ている動きを見たことがある!」

私は瞬時にそう思い調査をすすめた。

 

ヒントは3rdシングル「夢の外へ」のPV

以前私のブログでも語らせていただいたが[ついに判明!星野源の「夢の外へ」に登場するダンスおじさんの正体!その名は「井手茂太」]

星野源の3rdである「夢の外へ」で披露されたダンスとどことなく似ている!

もしや・・・と思い調査すると・・・

 

!!!

 

あぁ~~~~~~~~!!!!

 

 

やっぱり「井手茂太」動かぬ証拠も入手

やっぱり「井手茂太」であった。

井手茂太

井手茂太
井手 茂太(いで しげひろ、1972年 – )は日本の振付師、ダンサー。佐賀県出身。ダンスカンパニー「イデビアン・クルー」主宰。「イデビアン・クルー」主宰者として行う作品発表に加え、演劇作品への演出や振付、CM・ミュージックビデオの振付や出演など、幅広いジャンルでも活動する。既存のダンススタイルにとらわれない自由な発想で、集団内でのコミュニケーションをモチーフに、日常の身振りや踊り手の個性を活かしたオリジナリティ溢れる振付手法で注目される。最近では、『AMERIKA』(松本修演出)、『ルル』(白井晃演出)、『クラウディアからの手紙』(鐘下辰男演出)など演劇やミュージカルなども担当する。
参照:Wipedia

 

今回は動かぬ証拠も入手した。

 

 

なんと本人の証言だ。まぁ隠していたわけではないので驚くことでもないのだが・・・それにしても「井手茂太」さんは特徴的なダンスを考えるお方である。

私は若者が好きなEXILE的なダンスよりもこのような面白みのあるダンスの方が断然好みだ。何度も見たい・・・と思ってしまう魅力がある。

 

さいごに

『化物』は源さんの高い声で低く軽快に歌うスタイルに、井手さんのとにかくクセになるダンスが融合した“モンスターソング”だ。

「最近星野源に興味を持ち出したんだけど、どんな曲がいいの?」というお悩みをお持ちの人はぜひ聴いてみてほしい。

以上。アディオス!

Stranger

スポンサーリンク

-未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

星野源が「恋」のMVで着用する「ホルスター型サスペンダー」の入手方法

星野源主演のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングダンスが話題沸騰中! TBS公式がYoutubeにアップした映像は公開からたったの2日で再生回数が280万回を突破。人気は衰えを見せずまだまだ …

no image

星野源がパニック障害を発症!少年時代のいじめが原因

こんばんは しゅーです(; ・`д・´) 現在大人気の歌手であり 『逃げるは恥だが役に立つ』で 恋ダンスや俳優として話題になっている星野源さん。   驚くことに少年時代にパニック障害という病 …

no image

星野源、1月25日発売のサウンド&レコーディング・マガジンの表紙を飾る

2年ぶりの全国ツアー『星野源 LIVE TOUR 2016 “YELLOW VOYAGE“』が1月9日にスタートしファンを熱狂させてい最中の星野源。 今回は1月25日に販売される音響技術・録音技術の専 …

no image

4月2日(日)に星野源の「いのちの車窓から」発売記念イベントが都内で開催決定!

「いのちの車窓から」は星野源が雑誌「ダ・ヴィンチ」で2014年12月号より連載しているエッセイだ。 2017年3月30日(木)に2年間のエッセイをまとめた単行本の販売が決定した、これに伴い4月2日(日 …

no image

パンがなければバッグを食べればいいじゃない。星野源のアートワークを担当する吉田ユニの作品が斬新

渡辺直美がお笑いだけに留まらず、Instagramへの投稿でも人々を沸かせている。 一見「星野源」と関連性がないように思えたそこのあなた。安心してください。繋がってますよ。まずはこちらをご覧ください。 …

スポンサーリンク
一言:このブログでは私が気になった芸能ネタ、ニュース、役立つ小ネタなどの情報を発信していくブログとなります。 たくさんの人に見てもらえるような気になるネタや日々の日記について書いていきますので楽しみにしていただくと嬉しいです。